土佐電 通行手形手渡す「安全」今も活躍(産経新聞)

 ■単線行き違いのないよう…

 高知市周辺を走る土佐電気鉄道の路面電車で「通票」(タブレット)と呼ばれる小さな円盤形の“通行手形”が今も活躍している。単線区間での衝突事故を防ぐため運転士が持つもので、各地で自動運行化が進む中、現役の手形は全国でも珍しい。

 「三角オーライ」「楕円(だえん)オーライ」。高知市と高知県いの町をつなぐ単線区間(5・6キロ)に設けられた「行き違い場所」。数メートル複線が続き、上り下りの電車がすれ違える場所で、運転士が声を掛け合い電車の小窓から革製ポシェットを交換する。

 中身は直径約10センチ、厚さ約1センチの真鍮(しんちゅう)製の通票。使われているのは2種類で、一方には三角の印、もう一方には楕円の印が付いている。

 行き違い場所は東西2カ所に設けられており、この間を走るには三角の通票を、西側の行き違い場所と終点駅の間は楕円の通票を持つ。三角も楕円もそれぞれ一つしかなく、行き違い場所で相手の通票を待つことで衝突を防ぐ。

 土佐電鉄などによると、通票は明治時代に登場。全国で見られたが、信号の導入や路線の廃止でほぼ姿を消した。

 「土佐電鉄の電車とまちを愛する会」の浜田光男さん(45)は、どこか温かみのある通票のやりとりを「他県にはない魅力」とアピールしている。

【葬送】「おい!鬼太郎」…目玉おやじ役の声優・田の中勇さん(産経新聞)
<野良猫>競輪場バンクに侵入 対応に苦慮(毎日新聞)
偽の「バイアグラ」販売、基準3倍超の錠剤も(読売新聞)
殺人事件が戦後最少=刑法犯7年連続減−警察庁(時事通信)
センター試験開始14分前に「解答始め!」(産経新聞)

JACボンバル機、大阪・伊丹へ引き返す 車輪格納できず(産経新聞)

 19日午前7時40分ごろ、大阪(伊丹)発松山行き日本エアコミューター(JAC)2301便ボンバルディアDHC−8−402機が離陸直後、右側前輪の格納ドアの異常を示す表示が点灯した。伊丹へ引き返し、約25分後に通常着陸した。乗員乗客27人にけがはなく、同便は欠航した。

 大阪空港事務所によると、格納ドアが実際に開いているのを客室乗務員が機内から見たという。同社が原因を調べている。

【関連記事】
ボンバル機トラブル相次ぐ 中部空港など出発便
ボンバル機胴体着陸で、個人特定できず不起訴 高知地検 
中部行きボンバル機が欠航 米子空港
またボンバル機、不具合で引き返す ANA大阪発新潟行き
大阪・伊丹発JALボンバル機、引き返す 車輪格納ランプ点灯せず

【十字路】福井で名物の「合格ダルマ」作り(産経新聞)
年間売上高4割を受注=収入減恐れ市長に工作か−贈賄申し込み、山梨県警・警視庁(時事通信)
【葬送】「おい!鬼太郎」…目玉おやじ役の声優・田の中勇さん(産経新聞)
石川議員逮捕 「大きな闇解明を」“敵失”に勢いづく野党(産経新聞)
<お別れの会>田中順一郎さん=元三井不動産社長 2月に(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。